車の板金塗装・傷修理ならMoonshot > コラム > 板金塗装 > 車の傷は種類の見極めが大事!タイプ別の修理方法や修理代について

車の傷は種類の見極めが大事!タイプ別の修理方法や修理代について

2023年10月28日

板金塗装

「車のボディに傷がついた……」
「車の傷はどう対処すればいいの?」
車を運転していると、ちょっとした擦り傷からひっかき傷、へこみ傷など、さまざまな傷がつくものです。
しかし、車に傷がついてもどう対処すればいいのか分からない方も多いでしょう。
そこで、この記事では
・よくある車の傷の種類
・タイプ別での修理方法
・車の傷修理にかかる修理代
などについて、詳しく解説していきます。
車のボディに傷がついて、修理するか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

よくある車の傷の種類

よくある車の傷は、以下のとおりです。
・擦り傷
・ひっかき傷
・ガリ傷
・へこみ傷
中でも、擦り傷やひっかき傷は、走行中につきやすい傷の種類で、気づかないうちについていることが多いです。
また、車輪止めや縁石などに「ガリッ」と擦るガリ傷や、接触した際につくへこみ傷などは、修理も大がかりになる可能性があるので注意が必要です。

【タイプ別】車の傷の修理方法

車の傷は、タイプによって適した修理方法が異なります。
ここでは、3つのタイプに分けて修理方法を紹介していきます。

1. 浅く小さな傷

浅く小さな傷の修理には、コンパウンドが最適です。
使い方も、スポンジにコンパウンドを少量つけて、傷口を磨くだけと、いたってシンプル。
車の知識がなくても簡単に修理できるので、初心者の方にもおすすめです。
ただし、コンパウンドはあくまで傷を目立たなくするだけで、完全に修理できるわけではありません。
応急処置程度に使用して、その後は専門業者に見てもらうのが良いでしょう。

■修理代の相場
・コンパウンド:500~2,000円
・スポンジ:100~300円

2. 深くえぐれた傷

深くえぐれた傷は、タッチペンやパテを使用します。
下地が見えていなければタッチペンでも修理可能ですが、下地が見えている場合はパテを使った修理になります。
タッチペンで修理できる程度の傷なら、自分で対処できますが、パテが必要な場合は初心者では難しいです。
失敗すると、余計に時間も手間もかかってしまうので、先に専門業者に相談することをおすすめします。

3. 凹み傷

凹み傷は、ハンマーや市販の修理キットで対処できる可能性もありますが、正直、戻ればラッキーぐらいの感覚です。
そのため、凹み傷がついた際は、専門業者に見てもらいましょう。
接触時の衝撃によっては、周辺パネルや内部にも損傷が及んでいる可能性があります。
また、状況によっては修理ではなく交換が必要なケースもあるので、プロの目で判断してもらうのがベストです。

車の傷修理にかかる修理代の相場

車の傷の修理代は、傷の大きさ、パーツ、依頼する専門業者によって大きく異なります。
ここでは、それぞれを比較して紹介していきます。

【浅く小さな傷の修理代】

 バンパーの擦り傷(10cm以内)バンパーの擦り傷(20cm以内)バンパーの擦り傷(20cm以上)
ディーラー15,000円~25,000円25,000円~35,000円35,000円~
カー用品店10,000円~20,000円20,000円~30,000円30,000円~
板金業者(※)2,480円5,000円5,000円~

※弊社の修理代

※各修理代:弊社調べ

【深くえぐれた傷の修理代】

 ボディ擦り傷(10cm以内)ボディ擦り傷(20cm以内)ボディ擦り傷(20cm以上)
ディーラー35,000円~45,000円45,000円~55,000円55,000円~
カー用品店25,000円~35,000円35,000円~45,000円45,000円~
板金業者(※)20,000円25,000円30,000円~

※弊社の修理代

※各修理代:弊社調べ

【へこみ傷の修理代】

 へこみ(10cm以内)へこみ(20cm以内)へこみ(20cm以上)
ディーラー60,000円~70,000円~80,000円~
カー用品店40,000円~50,000円~60,000円~
板金業者(※)25,000円35,000円45,000円~

※弊社の修理代

※各修理代:弊社調べ

まとめ

車の傷の種類は、大きく分類すると以下のとおりです。
・擦り傷
・ひっかき傷
・ガリ傷
・へこみ傷
修理する際は、傷のタイプを見極めて、最適な修理方法を選択することが重要です。
例えば、浅く小さな傷であればコンパウンドなどの研磨剤が有効で、深くえぐれた傷の場合は、タッチペンやパテ修理が最適です。
このように、傷の程度や状況によって最適な修理方法が異なるので、注意しましょう。
修理代の相場は、小さな傷であれば1万円以内で修理可能ですが、これは依頼する専門業者にもよります。
ムーンショットでは、バンパー修理が最安2,480円と破格の値段で対応しております。
まずは、お見積りだけでもお気軽にお問い合わせください。

Googleの口コミはこちら

「業者選びに失敗したくない!」という方は、ぜひムーンショットをご活用ください。

完全無料のオンライン見積もり依頼はこちらから👇

https://moonshot-stk.jp/estimate

最新コラム記事

コラムカテゴリ

SPECIAL PRICE激安価格

  • ドアミラーカバー(片側)

    3,300

  • バンパー擦り傷(10㎝以内)

    2,480

  • バンパー凹み(10㎝以内)

    16,500

  • バンパー切れ(1ヶ所)

    27,500

  • ボディー擦り傷(10㎝以内)

    27,500

  • ボディー凹み傷(10㎝以内)

    33,000

鈑金塗装 ムーンショット
鈑金塗装 ムーンショット
104 Google レビュー
kz
kz
2025-01-23
修理技術以前に対応が悪すぎます。 基本的に連絡が遅く代車変更の連絡も前日に「明日までに来てください」だったり、中途報告がないので進捗確認したら「修理完了してます」というからアポ取って翌日店に行ったら「完了してません」だったりとそもそも必要な連絡が来ないこともありました。 当初の予定だと1ヶ月前後で修理完了見込みだったが結果的には2ヶ月ちょい。その間遅れる旨や理由の説明なども一切なし。 修理後の車はほとんど気にならない状態になっていましたが、いろいろとストレスの多い2ヶ月でした。
Taku taka
Taku taka
2025-01-22
修理費が安いか高いかは分からないが仕上げが雑。 周りより出っぱってたり隙間が凄く空いてる仕上がりです。 納車も連絡頂いた時間から2~3時間待たされます。 納車する時間帯は明るい時に修理箇所を良く見た方が良いですよ。
Tonito PEW
Tonito PEW
2025-01-15
検討中の方は「本当に注意深く」見てください。特に輸入車、光沢にゆがみがないか気になる方は頼まないほうが良いです。クリアは波打っている状態でムラがあります。色も車両データで出しているだけで、輸入車特有のずれなどはチューニングしてくださいません。フロントバンパーを依頼して公開いたしましたが、私が他の高価な板金屋さんのような仕上がりを望んでしてしまったこともあるかと思いますし、誠実に対応したいという姿勢は理解いたしましたので、★2つとなります。 12月初旬修理を依頼、1週間後に完成予定も、完成検査でNGとのことで3日延長。車を受け取るもクリアはデコボコで気泡のような点々もあり触るとすぐにわかる状態。ついでにホイールやタイヤも泥がついていて汚い。直させて欲しいというので再度依頼。そこから5日程度で帰ってくるも、指摘した色合わせはしてくれず、夜確認すると明らかに色が違う状態です。車を届けてくださった方も認めていましたが、クリアも一部剥がれていました。大袈裟ではありません。さらにショックだったのは、磨きをおこなったせいか、洗車をおこなったせいか、ボンネットにはびっしりと小傷がついていました。もはや車を汚くされて帰ってきたという状態です。「1か月も乗ることができずに」です。 どれだけ車を大切に思っていることを伝えても行動に移してくれるとは感じられませんでした。また、連絡もするといってもなかったり遅れたりするのも特徴です。 本当に残念な思いをしましたが、愛車が災いを受けてくれたのだと思うことにします。 最後に、輸入車、特に大切な車は絶対に頼まないことをお勧めしますが、安く早く治ればいいということでしたら、良いと思います。 追伸、返信コメントで誤解されていることを訂正したいと思います。 クリアは今現在もはがれています。それからパールですが、データが違う理由がわかりました。塗っていただいたのは古いモデル3で、ハイランドの色ではありませんでした。 それから、ヘッドライトにも磨いた時にできる古傷がついてます。おそらく仕上げでマスキングテープを外した状態で作業されたと思います。
caskwood 1964 (caskwood)
caskwood 1964 (caskwood)
2025-01-11
2024年末の忙しい時に、無理言ってお預かりで修理して頂きました。 当方の場合、とても早く、驚くほど安価で綺麗に修繕して頂きました! テスラやベンツなど外国車の入庫も多く見受けられ、安心してお任せできる印象でした。 修理の受入れ内容を絞っていらっしゃるようでしたが、なるほど効率的で良いお仕事で答えられる業務方法だと感心致しました。 素早い修理をお望みや、ちょいキズでお悩みの方々は多いはずです。 自分の大切な、お気に入りの車は常に綺麗なまま乗りたい・・・。 「この程度のキズならば、また何かの機会まで我慢しようか・・・。」等と諦めていらっしゃる方・・・常に小傷の脅威にさらされている車社会の状況下では、まさしく気軽にお願いできる救世主的な業者さんです。 数台の車を所有しておりますが、今後も小傷などで困る事があったら、すぐにお願いしようと思います。 車の業者さんの外注にも、利便性が良いのではないでしょうか? いろいろ業者さんは経験しましたが、私にとって、初めて経験する程のとても素晴らしい板金塗装屋さんでした。お店に感謝! ****** 過去レビューも拝見しました。 いろいろ業務作業の過程では賛否があるようですが、不満足な意見を含めて対応して、紳士に精進継続する意欲のある業者さんであると判断しました。 修理の依頼は、愛車の修理内容も、自身でも踏まえて依頼すべきか考えなくてはならないかもしれませんが、私の愛車の修理結果と、対応は素晴らしく良好でした。 そこが業務内容を、あえて絞られているところなのかもしれません。 私は良心的で前向きな経営姿勢、対応に好感が持て支持できます。また必ず依頼します。 今後とも、宜しくお願い致します。
R
R
2025-01-06
セダンとワゴンで違いますが 同じ色で同じベンツがあったのもあり 安心して預けることが出来ました! 受付の方もとても話しやすく 輸入車がとても多いと言っていました。 仕上がりも料金も文句の付けようがないです。 直した事は旦那にもバレずに済みました(笑) 何も無いことが一番ですが、 何かあった時はすぐ相談させていただきます!
pianoman 2510035
pianoman 2510035
2025-01-05
メルセデスのEQS、思い切りガードレールに擦って、色んな所に見積もり依頼!一番返事早かった池内自動車の八王子に向かうも、実際に傷を見てもらうとメールの見積りの約二倍の50万! 夜六時過ぎていましたが、その場で次にメール来ていたムーンショットさんに電話!まだ夜八時位までは開けているとの事で、40分掛けて所沢まで! 現車見ての見積りもメールの見積りと変わらず!担当された女性の方も、非常に対応が宜しく、ムーンショットさんの志の高さを感じて即決! 代車も用意して頂き有り難い限り。 仕上がりに関しては、正直凄く予算低かったので多少の色の違いは我慢しようと思っていたのですが、もう、想像以上の出来上がり! こんな価格でここまでやって頂いて申し訳ない気持ちで一杯です! 又宜しくお願いしますとは事故前提になるので言い難いのですがw、本当に又お願いしたい気持ちになる様な素晴らしい板金塗装屋さんでした。 敢えて「屋」と言わせて下さい。 職人魂がまだ生きている、日本の心みたいな会社でした!
細貝大地
細貝大地
2025-01-01
直して頂きありがとうございました。 従業員さんもとてもいい人でした。 また機会があればよろしくお願いします!
そう
そう
2025-01-01
お店の方がとても優しく丁寧な方でした。 ありがとうございました。
mama
mama
2024-12-25
リアバンパーの交換と板金をお願いしました。ディーラーの3分の1の価格で綺麗に直していただけました!さらに洗車もしていただけて、車内清掃までしてくださり大感激でした。これから車内を年末なので掃除しなくては…と思っていた矢先に助かりました。 またお願いするようなことが、ないほうが良いのですが万が一また傷つけたりすることがあったら絶対にお願いしたいです。どうもありがとうございました。
60 nori (‪CLS‬)
60 nori (‪CLS‬)
2024-11-30
バンパーの飛び石のキズ3箇所でお世話になりました。ディーラーでは20〜30万円と言われましたが、1万円程度で綺麗に仕上げて頂きました。またお願いしたいですね。