「板金」とはどういう意味?車の板金修理について詳しく解説
2023年01月16日
車の修理方法などについて調べていると、「板金」という言葉を目にすることがあるでしょう。
しかし、「板金」と言われてもイマイチピンと来ない方も多いのではないでしょうか。
そこで、この記事では車の「板金」について詳しく解説していきます。
あまり知られていない板金修理の種類や相場などについても解説していきますので、車の板金に興味がある方はぜひ参考にしてみてください。
「板金」とは?車の板金修理について

車の「板金」とは、傷やへこみによって修理が必要になった際に、変形したボディを元に戻す作業のことをいいます。
また、車の板金修理には塗装がつきものなので、セットで「板金塗装」と呼ばれるのが一般的です。
車の板金修理には種類がある?

板金修理と一言でいっても、大きく分けて3つの種類があります。
それがこちらです。
・外板板金
・内板骨格修正
・パネル取替
それでは、ひとつずつ見ていきましょう。
外板板金
外板板金とは、フロントやリアなどの外側のパーツ(パネル)を修理する作業のことで、例えばドアは一枚ではなく外側と内側に分かれていますが、そのうち外側のパネルを修理するのが外板板金といいます。
一般的には、内部からハンマーやあて板を使って修理する方法で、ドア以外にはボンネットなども同様に行われます。
内板骨格修正
内板骨格修正とは、接触事故などで骨格(フレーム)まで損傷している場合の修理のことで、特殊な修理方法になるので修理代が高くなる傾向にあります。
一般的には「フレーム修正」「ボディ修正」と呼ばれることもあり、保険会社が全損扱いとする目安でもあります。
パネル取替
パネル取替とは、いわゆる「パーツ交換」のことで、損傷が激しい場合や修理が難しい
場合にパネルごと交換することをいいます。
パネル取替は、通常の修理に比べて修理代が高額になることが多く、とくに外車になるとパーツによっては10万円を超える可能性も十分にあります。
車の板金修理の相場とは

それでは、板金修理の相場をお伝えしていきます。
車の板金修理は、大きく「傷の大きさ」「専門業者」「パーツ」によって修理代が異なります。
一般的に、バンパーなどの傷がつきやすく修理作業もそこまで手間にならないパーツは比較的安く、ドアなどの修理作業が困難なパーツは修理代が高くなります。
また、専門業者によっても修理代は大きく異なり、ディーラーやカー用品店に依頼した場合は小さな傷(10cm以内)でも10,000円以上かかることがあるので注意が必要です。
専門業者ごとに比較した修理代の相場がこちらです。
【ボディの修理代】
ボディ擦り傷(10cm以内) | ボディ擦り傷(20cm以内) | ボディ擦り傷(20cm以上) | |
ディーラー | 35,000円~45,000円 | 45,000円~55,000円 | 55,000円~ |
カー用品店 | 25,000円~35,000円 | 35,000円~45,000円 | 45,000円~ |
板金業者(※) | 20,000円 | 25,000円 | 30,000円~ |
※弊社の修理代
※各修理代:弊社調べ
【ボディのへこみ修理代】
ボディのへこみ(10cm以内) | ボディのへこみ(20cm以内) | ボディのへこみ(20cm以上) | |
ディーラー | 60,000円~ | 70,000円~ | 80,000円~ |
カー用品店 | 40,000円~ | 50,000円~ | 60,000円~ |
板金業者(※) | 25,000円 | 35,000円 | 45,000円~ |
※弊社の修理代
※各修理代:弊社調べ
車の板金修理ならムーンショットにお任せ!

車の板金修理は高く、中々踏み出せないという方も多いでしょう。
そんな方は、ムーンショットにご相談ください。
ムーンショットでは、バンパーの擦り傷(10cm以内)が2,480円と専門業者の中ではトップクラスの安さになっています。
なるべく安くバンパーを修理したいという方は、お気軽にご相談ください。


完全無料のオンライン見積もり依頼はこちら👇
https://moonshot-stk.jp/estimate
まとめ
車の板金修理には大きく3種類あり、損傷具合によって修理内容がことなります。
それぞれで修理代の相場も変わってくるので、頭に入れておきましょう。
「板金」についての情報や板金修理の内容・相場など、この記事が少しでも参考になれば幸いです。
最新コラム記事
-
NEW板金修理
アウトランダーのリアバンパー交換・修理費用は?ディーラーより安い業者を紹介
2025.03.28
大切なアウトランダーのバンパーが損傷した場合、多くのオーナーはディーラーでの新品交換を検討するでしょう。しかし、実は他にも選択肢が存在します。この記事では、アウトランダーでバンパー交換を検討する際に...
-
NEW板金修理
フォルクスワーゲンの修理費用は?ディーラー以外のおすすめ業者を紹介
2025.03.28
フォルクスワーゲンは輸入車であるため「高額な修理費用がかかるのでは?」と不安に感じる方も多いです。フォルクスワーゲンの修理は、正規ディーラーへの依頼が一般的ですが、カー用品店や板金業者など、ディーラ...
-
NEW板金修理
トヨタ ミライの傷修理はどの業者に頼むべき?注意点や費用を安く抑える方法を紹介
2025.03.28
トヨタの「ミライ」は先進技術を搭載した車両なこともあり、修理はどこに依頼すべきか悩みますよね。誤った選択は安全性に悪影響を及ぼしたり、高額な修理費用につながったりする可能性があります。しかし、適切な...
-
NEW板金修理
トヨタ センチュリーの擦り傷・凹み傷の修理費用は?業者の選び方やおすすめ業者を紹介
2025.03.28
トヨタの最高級モデル「センチュリー」。その気品あふれる佇まいと美しい塗装面には、たとえ小さな傷でも思いのほか目立ちやすい傾向にあります。愛車の傷は早めに修理したいものですが、センチュリーのような高級...
コラムカテゴリ
SPECIAL PRICE激安価格
ドアミラーカバー(片側)
3,300円
バンパー擦り傷(10㎝以内)
2,480円
バンパー凹み(10㎝以内)
16,500円
バンパー切れ(1ヶ所)
27,500円
ボディー擦り傷(10㎝以内)
27,500円
ボディー凹み傷(10㎝以内)
33,000円