車の板金塗装・傷修理ならMoonshot > コラム > 板金塗装 > 車の傷はタッチペンで修理できる?専門業者に依頼するべきケースとは

車の傷はタッチペンで修理できる?専門業者に依頼するべきケースとは

2023年10月28日

板金塗装

「タッチペンでどこまで修理できる?」
「車の傷をタッチペンで修理できるって本当?」
車の傷を自分で修理する方法として「タッチペン」があります。
しかし、本当にタッチペンで修理できるのか、疑問を抱いている方も多いのではないでしょうか。
そこで、この記事では
・タッチペンで修理できる車の傷
・タッチペンの選び方
・タッチペンを使った修理方法
などについて、詳しく解説していきます。
車に傷がついて、タッチペンで修理するか専門業者に依頼するか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

タッチペンとは?

タッチペンとは、車の傷を補修するためのアイテムです。

塗料を塗布することで、傷を目立たなくします。

タッチペンには、車メーカーがディーラーで販売している純正品のタッチペンと、カー用品店で安価で販売されている社外品の2種類があります。

純正品は、車の色に完全に一致するよう設計されているため、仕上がりが自然で目立ちにくくなるのが魅力です。

一方、社外品は、純正品よりも価格が安価なため、手軽に購入できます。

タッチペンは、その名の通りペンのような形状をしていて、特別な技術や工具がなくても簡単に扱えます。

ちょっとした傷や剥がれを目立たなくできる便利なアイテムなので、使い方を知っておいて損はないでしょう。

タッチペンで修理できる車の傷

タッチペンは、コンパウンドなどと同じ傷消し剤のひとつで、初心者でも簡単に傷の修理ができる優れものです。
しかし、すべての傷を修理できるわけではなく、タッチペンで修理できる傷は以下のとおりです。
・線状のひっかき傷
・塗装の剥がれ
・飛び石による小さな傷
基本的に、タッチペンはひっかき傷やこすり傷などの線状の傷修理に向いています。
また、飛び石による小さなピンホール状の傷にも有効で、逆に広い範囲の傷には向いていません。
タッチペンは、塗装を施すと同時に錆止め効果もあるので、一石二鳥のアイテムといえます。

失敗しないタッチペンの選び方

線状の傷や軽い塗装剥がれにはタッチペンが有効ですが、タッチペン選びを間違えると失敗する可能性があるので注意が必要です。
ここでは、失敗しないタッチペンの選び方を2つ紹介します。

1. ボディカラーに合わせる

タッチペンを購入する際は、必ずボディカラーに合わせるようにしましょう。
ボディカラーが分からない場合は、エンジンルームやドアの内側などにカラーナンバーやコードが記載されているので、そちらを確認してください。
白や黒、シルバーなどの分かりやすい単色カラーでも、年式やメーカーによって微妙に色が違います。
違うカラーのタッチペンを使ってしまうと、修理した箇所が目立ってしまうので注意が必要です。

2. 傷の大きさに合わせる

タッチペンは、筆のようなハケを使って塗っていくものですが、傷の大きさに合わせてハケの太さも変えることが重要です。
ただし、傷が大きくなるほど修理痕が目立ちやすく、色ムラにもなりやすいです。
そのため、太めのハケが必要な傷の場合は、一度専門業者に見てもらうのもひとつでしょう。

タッチペンを使った車の傷の修理方法

コンパウンドでは修理できない線状の傷や深い傷には、タッチペンがおすすめです。
ただし、タッチペンだけでは完全に傷を目立たなくすることは難しく、遠目に見ても修理痕が残ってしまいます。
もし、完全に傷を目立たなくしたい場合は、タッチペンとエアータッチなどのスプレーを使用することをおすすめします。
ここでは、とりあえず傷を目立たなく出来ればいいという方に向けて、タッチペンの修理方法を紹介していきます。

■タッチペンの修理方法
1. 傷口を水洗いし、付着したほこりや汚れを取り除きます。
2. シリコンオフをスプレーすることで、油分を取り除き塗料の付着をよくします。(脱脂)
3. ボディカラーに合ったタッチペンをよく振り、傷口に点を打つように塗料を塗っていきます。
4. 乾いたら再度タッチペンで塗料を塗っていき、この作業を2~3回繰り返します。
5. 最後にコンパウンドなどで磨いて凹凸を取り除けば完成です。

車の傷をタッチペンで修理する際の注意点

タッチペンは手軽に車の傷修理ができる便利なアイテムですが、使用する際にはいくつかの注意点を押さえておく必要があります。

傷を綺麗に修理するのは難しい

タッチペンは、塗料を塗布することで車の傷を目立たなくさせるアイテムです。

ボディやドアなど、車のあらゆる部位に手軽に使えるのが魅力ですが、あくまでも応急処置的なケアに使用するアイテムのため、プロの板金塗装と比較すると仕上がりに差が出てしまいます。

傷を完全に目立たなくしたいのであれば、タッチペンによる修理ではなく、プロに依頼することをおすすめします。

補修した部分が剥がれることがある

塗料を塗りすぎたり、タッチペンを使用した後にしっかり研磨しなかったりすると、補修した部分が簡単に剥がれてしまうことがあります。

そのたびに塗り直すのは手間がかかりますし、仕上がりが悪くなる原因にもなります。

大きな傷や深い傷は修理できない

タッチペンは、軽微な傷を目立たなくすることには適していますが、大きな傷や凹みを伴う傷の修理には不向きです。

とくに、凹みが深い傷の修理を行うためには、単に塗料を塗るだけでなく、板金作業やパテ埋めなどの技術が必要になります。

無理にタッチペンで直そうとすると見た目が悪くなってしまうため、初めからプロに依頼することをおすすめします。

乾くまでに時間がかかる

タッチペンは、完全に乾くまでに1週間ほどの時間がかかります。

雨が降ったり、湿気が多かったりすると、さらに時間がかかるケースもあるでしょう。

内部が乾いていない状態では、塗料が簡単に剥がれたり、手や洋服などに塗料が付着してしまったりすることもあるため、注意しなければなりません。

タッチペンで修理できない傷は専門業者に相談を!

タッチペンで修理できない傷の場合は、専門業者に相談するのがベストです。
車の傷修理を依頼できる専門業者には、大きく3つの種類があります。
・ディーラー
・カー用品店
・板金業者
それぞれにメリット、デメリットがありますが、一番の違いは「修理代」です。
各専門業者の修理代の相場は、以下のとおりです。

 バンパーの擦り傷(10cm以内)バンパーの擦り傷(20cm以内)バンパーの擦り傷(20cm以上)
ディーラー15,000円~25,000円25,000円~35,000円35,000円~
カー用品店10,000円~20,000円20,000円~30,000円30,000円~
板金業者(※)2,480円5,000円5,000円~

※弊社の修理代

※各修理代:弊社調べ

Googleの口コミはこちら

「業者選びに失敗したくない!」という方は、ぜひムーンショットをご活用ください。

完全無料のオンライン見積もり依頼はこちらから👇

https://moonshot-stk.jp/estimate

まとめ

車の塗装剥がれやちょっとした傷の修理には、タッチペンが有効です。
しかし、タッチペンは選び方を間違えると、修理痕が目立ち、失敗してしまう可能性もあります。
タッチペンの選びで注意すべきことは、以下の2つです。
1. ボディカラーに合わせる
2. 傷の大きさに合わせる
また、深くえぐれた傷や凹み傷など、タッチペンでは修理できない傷の場合は、早急に専門業者に相談しましょう。
専門業者には、ディーラーやカー用品店、板金業者などがありますが、修理代の安さで選ぶなら断然板金業者です。
ムーンショットなら、バンパー修理が最安2,480円で可能です。
まずは、お見積りからでも、お気軽にお問い合わせください。

最新コラム記事

コラムカテゴリ

SPECIAL PRICE激安価格

  • ドアミラーカバー(片側)

    3,300

  • バンパー擦り傷(10㎝以内)

    2,480

  • バンパー凹み(10㎝以内)

    16,500

  • バンパー切れ(1ヶ所)

    27,500

  • ボディー擦り傷(10㎝以内)

    27,500

  • ボディー凹み傷(10㎝以内)

    33,000

鈑金塗装 ムーンショット
鈑金塗装 ムーンショット
104 Google レビュー
sage tcr
sage tcr
2024-10-29
今回初めてお願いしました。2台お願いしましたが2台ともキレイに仕上げていただきました。1台は義父の車でしたが義父も大変満足していました。もしまた傷などつけてしまった時にはお願いしたいと思います。
4 4LACA (‪4LA4‬)
4 4LACA (‪4LA4‬)
2024-10-28
今回バンパーの修理をお願いしました。 見積もりまで早く、本当にこんなに安いのかと思いましたが見積もり通り格安で修理頂きました。 納車時も丁寧に洗車までして頂き有難う御座いました。周りの友人にも紹介したいショップです。
Lenox T
Lenox T
2024-10-27
下地の処理、塗装の質全部悪い。 たまたまだったのか、最初はそんなことなかったのに。 数ヶ月経ったら、もうクリアがなくなってきて 下地のぼこぼこも見えてきてる。 技術面において疑問です。 車の鍵もフロントガラスに置きっぱなしでサンドペーパーかけて粉だらけにしてるし、それに対して謝りもしない。室内も粉だらけ。 安かろう悪かろうです。
ZYX11 CHR
ZYX11 CHR
2024-10-21
バンパー傷を小さな傷でしたがなおしてもらいました。3カ所で見積もりとりA店46700円B店34000円ここムーンショットは2480円でした! あまりにも安いので期待してなかったのですがちゃんと色もあっていて良かったです。人生最安値の塗装でした。 ここはお勧めです! また何かありましたら利用させてもらいます。^_^
山下護
山下護
2024-10-09
女房のベンツBクラス修理、完璧でした。 激安確定 仕上がりよし料金よしNO.1
J “Jay” M
J “Jay” M
2024-10-01
車のバンパー右フロントを擦ってしまい、安くおさめられる板金屋さんを探していたところ、このお店を見つけまして、修理依頼をしました。 ネットで見積もりを依頼しましたが、すぐにメールで見積もりを出していただき、修理依頼をしました。 入庫した次の日には修理完了の連絡を頂き、納車しに行きましたが、とても綺麗に修理してくださり、洗車までしていただき、とても安価で承ってくれました。 もう傷をつけるような事はしたくないですが、また何かあった時はムーンショットさんにお願いしたいです!この度はありがとうございました。
yaketarou takeyabu
yaketarou takeyabu
2024-09-29
メールで写真を送った見積もり通りの金額で満足してます。 ドアにあったすり傷もわからなくなっててとても嬉しく思います。 車をぶつけるのは勘弁ですが、万が一にやってしまった時はまたお世話になるかと思います。 ありがとうございました。
まりーまりー
まりーまりー
2024-09-25
ボルボ バンパー塗装、サイドレール塗装、ドア当てられ凹みの修理でお世話になりました。 特注の色でしたので、やはり心配でディーラーさんに頼もうかと悩みましたが、見積もりがとてもお安かったので、勇気を出してお願いしました。 結果、微妙な色味もしっかり合わせて下さり、修理箇所バッチリとても綺麗にして頂けました! お願いした3箇所以外にも、引き取りに来てくれたドライバーさんが、ごく小さな傷を見つけてくれて、ここは磨き、ここは色乗せときましょうね、と、サービスでやってくださいました。 メールでの見積もりから始まり、車の引き取り、納車、全てとてもスマートで、お預かりした日数も三日間だけで、とても助かりました。代金も、見積もりのまんまでした。 お世話になり、ありがとうございました。 また今度は、無い方が良いのですが、次があったら、また、コチラさまにお世話になりますね。
齋
2024-09-23
タッチペン補修をディーラーの作業をお願いしたところ、失敗されてしまったので補修跡を目立たなくする為に利用させて頂きました。 7700円と破格のお値段と約3日間で施工して頂き、補修跡も分からなくなり大変満足しております。最初から専門店さんに頼めば良かったと後悔しました。 電話対応や係員さんの対応も良く気持ち良く利用させて頂きました。 また、何かあればご相談させて頂きたいと考えております。 本当に助かりました。ありがとうございます。
G N
G N
2024-09-17
広範囲の飛び石修理などをお願いしました。全てのスタッフの対応が親切かつ丁寧で最初から最後まで安心してサービスを受けました。完璧な塗装をしていただきました。少し離れたらわからない程度のわずかな凹みが戻りませんでしたが、信じられないくらい良心的な価格を考えると、十分な仕上がりで大変満足しています。また利用したいです。