車の板金塗装・傷修理ならMoonshot > コラム > 車の傷修理に保険は使うべきか?普通の修理とお得なのはどっち?

車の傷修理に保険は使うべきか?普通の修理とお得なのはどっち?

2023年12月04日

接触事故や擦り傷、飛び石など、さまざまな理由で車が傷つくことがあります。
車の傷修理にかかる修理代は高額になるケースが多く、「車両保険を使えないか」と考える方も多いのではないでしょうか。
しかし、傷の程度や加入している保険によっては、保険を使わずに修理したほうが結果的にお得になるケースもあります。
そこで、この記事では
・どのような傷なら保険が使えるのか
・車の傷修理に保険を使うデメリット
・普通に修理と保険を使うのはどちらがお得なのか
について、詳しく解説していきます。
車に傷がついて、「普通に修理依頼する」「保険を使う」で迷っている方は、参考にしてみてください。

車両保険の種類で補償範囲が違う

車を所有していると、自賠責保険と任意保険に加入することになります。
任意保険がいわゆる「車両保険」と呼ばれ、大きく「エコノミー型」と「一般型」の2種類に分かれます。
それぞれで保険を使える補償範囲が異なるので、自分の加入している車両保険がエコノミー型なのか一般型なのか把握しておきましょう。

エコノミー型と一般型の補償範囲の違い

エコノミー型と一般型では補償は荷が異なり、それぞれの補償範囲はこちらです。

 一般型エコノミー型
車やバイクとの事故
当て逃げ×
自転車との衝突・接触×
電柱・建物などとの衝突や接触×
転覆・墜落×
火災・爆発・台風・洪水・高潮など
盗難・いたずら・落書き
窓ガラスの損害・飛び石による損害
地震(津波や地震起因の火災含む)・噴火××

一般型は地震以外のすべての条件で補償が適用されるのに対し、エコノミー型は自損事故や当て逃げの際には補償が適用されません。
エコノミー型は保険料が安い代わりに補償範囲が狭くなるという特徴があるので、エコノミー型に加入している方は注意が必要です。

車の傷修理に保険を使うと等級が下がる

加入している保険の条件を満たしていれば保険を使うことは可能ですが、車の傷修理に保険を使うと翌年度の等級が下がってしまいます。
自損事故や当て逃げの場合は、3等級下がり事故有係数適用期間が3年加算され、いたずらの場合は、1等級下がり事故有係数適用期間が1年加算されることになります。
翌年度の等級が下がると保険料は上がるので、結果的に保険を使ったほうが支払う金額が高くなる可能性があります。
保険料がどのくらい上がるのか分からない方は、加入している保険会社に連絡をして、保険を使うと翌年度の保険料がどのくらい上がるのか確認しましょう。

免責金額を高く設定している場合は使えない可能性がある

免責金額を高く設定している場合、補償を受け取れない可能性があります。免責金額とは、車両保険を使って車を修理する際の「自己負担額」のことです。たとえば、免責金額を5万円で設定している場合、車の修理代が30万円なら5万円が自己負担額で、残り25万円は保険金として受け取れます。しかし、免責金額を10万円に設定し、車の修理代が5万円だった場合は、全額自己負担となります。

免責金額を高く設定すれば、保険料が安くなる反面、修理代の金額によっては補償を受け取れない可能性があります。全損の場合は免責金額に限らず全額補償されますが、保険を使う際は設定した免責金額を事前に確認しておきましょう。

車の修理代|保険を使うべきか?

車の修理代について知らなければ、保険を使うべきかどうかの判断がつきませんよね。
車の修理代は、傷の大きさやパーツ、依頼する専門業者によっても大きく異なりますが、一般的な相場はこちらです。

■バンパー修理

 バンパーの擦り傷(10cm以内)バンパーの擦り傷(20cm以内)バンパーの擦り傷(20cm以上)
ディーラー15,000円~25,000円25,000円~35,000円35,000円~
カー用品店10,000円~20,000円20,000円~30,000円30,000円~
板金業者(※)2,480円5,000円5,000円~

※弊社の修理代
※各修理代:弊社調べ

■ボディ修理

 ボディ擦り傷(10cm以内)ボディ擦り傷(20cm以内)ボディ擦り傷(20cm以上)
ディーラー35,000円~45,000円45,000円~55,000円55,000円~
カー用品店25,000円~35,000円35,000円~45,000円45,000円~
板金業者(※)20,000円25,000円30,000円~

※弊社の修理代
※各修理代:弊社調べ

小さな擦り傷なら保険は使わない方がお得

バンパーやボディを擦った程度の小さな傷なら1~3万円程度で修理できるので、保険を使わない方がお得です。
しかし、フレームの歪みやエンジントラブルなどは安くても10万円以上、高いと100万円を超えることもあるので、その場合は保険の適用を検討しましょう。
専門業者に見積りをもらって、保険会社の保険を使った場合の翌年度の保険料を確認した上で、どちらがお得か判断するのがベストです。

小さな擦り傷なら自分で修理も検討

小さな擦り傷や線状のひっかき傷なら、自分で修理したほうがお得になるケースもあります。修理に使用する道具は、おもにコンパウンドとタッチペンです。

コンパウンドは、ボディを磨くだけで簡単に傷を目立たなくできる傷消し剤のひとつです。ネットやカー用品店などに行けば1,000円程度で購入できるので、サッと修理したい方におすすめです。

タッチペンは、線状のひっかき傷修理に適しています。ピンポイントで塗装を施せるので、飛び石などによるボディの傷にも有効です。タッチペンを使う際は、ほかの場所に塗料が付着しないようにマスキングする必要があります。必要な道具をすべて揃えると、3,000~5,000円程度になるでしょう。

また、自分で傷の修理をした場合は、ボディコーティングすることをおすすめします。ボディコーティングはワックスとは違い、一度施工すると1年程度は効果が持続します。そのため、ちょっとした接触による傷や雨や砂からもボディを守ってくれます。ボディコーティングを施す場合は、板金業者などの専門業者に依頼するのがベストです。

車の傷修理ならムーンショットにお任せ!

車の傷修理に保険を使うかどうかは、修理代が分からないことには判断できませんよね。
そのため、すぐに見積りが欲しい方はムーンショットにご相談ください。
お名前や電話番号、住所などの個人情報は入力せずに、メールアドレスと傷の写真のみで早急に見積りを提示させていただきます。
また、修理代に関しても、バンパー修理が最安2,480円と業界トップクラスの安さで提供しているので、早く・安く修理したい方は、お気軽にご相談ください。

Googleの口コミはこちら

完全無料のオンライン見積もり依頼はこちら👇

https://moonshot-stk.jp/estimate

まとめ

車両保険には、大きく「エコノミー型」と「一般型」の2種類があり、それぞれで補償範囲が異なります。
そのため、車の傷修理に保険を使う場合は、自分の加入している保険タイプと保険適用条件を確認しましょう。
しかし、一概に車の傷修理に保険を使うのが良いとはいえません。
保険を使う場合は、修理代の見積りと等級が下がった翌年度の保険料を天秤にかけて判断するようにしましょう。
保険を使った車の傷修理に関しては、お気軽にご相談ください。

最新コラム記事

コラムカテゴリ

SPECIAL PRICE激安価格

  • ドアミラーカバー(片側)

    3,300

  • バンパー擦り傷(10㎝以内)

    2,480

  • バンパー凹み(10㎝以内)

    16,500

  • バンパー切れ(1ヶ所)

    27,500

  • ボディー擦り傷(10㎝以内)

    27,500

  • ボディー凹み傷(10㎝以内)

    33,000

鈑金塗装 ムーンショット
鈑金塗装 ムーンショット
104 Google レビュー
ビビ
ビビ
2025-05-01
フィアット500(赤)のクリアが剥げてしまったのでお願いしました。 仕上がりは最高で大満足です! 料金も見積もりは他にも出したのですが他と比べてあまりにも安かったので引き取りに行くまでは正直不安でした笑 仕上がりを見てとても綺麗で感激しました! 赤はどうしても塗装が弱いと言う事なので後ろのバンパーが剥げた時はまたお願いしたいと思います。 どうもありがとうございました。
mizuki sato
mizuki sato
2025-04-13
板金を2度直して頂きました。お店の方の対応も良く、安くて満足しています。
Tatsuru Shirai
Tatsuru Shirai
2025-04-09
仕上がりも良く、価格も廉価でした。また接客対応などにおいても良かったです。
アール
アール
2025-04-08
事務所のタバコ臭に参りました。 修理内容に関しては、まあまあそれなりでした。
Naka Shiro
Naka Shiro
2025-03-21
ベンツCクラスバンパー傷修理でお願いしました。予約時の対応もとても素早く、感じも最高に良かったです。料金も明朗会計、安さもずば抜けています。また、作業は「さすがプロ」と言う仕上がりでした。文句無く素晴らしい業者様でした。作業は1日で完了しましたが、その間、入間アウトレットで買い物してあっという間に修理完了のお電話をいただきました。また、お願いしたいです。(擦らないのが一番ですが)
J
J
2025-03-02
安くて丁寧です。 価格と品質面で関東地方ではここに勝る板金屋さんはないでしょう。
dayo monta
dayo monta
2025-03-01
今日突然お邪魔しました。納車したての車を擦ってしまい、悲しみの中、二、三件回り、ムーンショットさんに辿り着きました。時間も金額もかなりかかると別のお店で言われたところ、ムーンショットさんではすぐにその場で直していただき、 本当にありがとうございます。このご恩を別の方に返したいくらいの気持ちになりました。 関わっていただいた全てのお店の方がとても丁寧です。今後は何かあればムーンショットさんにお世話になります。
名無し
名無し
2025-02-23
私の相棒を板金塗装してもらいました。 自分より大切にしている相棒君。 ほんとちょっと飛び石で塗装剥げたくらいなのですが、私のメンタルに超ダメージ😱😱😱 超絶イケメンな相棒君、細かい私が見ても全く板金した場所が分かりません😭😭 板金して頂いた方へ、本当に、ありがとうございます😭😭😭
hiro
hiro
2025-02-11
納車後直ぐに、飛び石程度ですがリアバンパーをぶつけてしまいました。 ディーラー、板金専門店の見積は、塗装する範囲が大きく、どこも高額修理金額の回答で困り果ててました。 何とかリーズナブルに、しかもキレイに直したくて、探したところムーンショットさんを見つけました。 メールで問合せしたところ、直ぐにとても対応の良い女性スタッフから電話連絡が来て、見積金額はとてもリーズナブルな価格。 かなり細かく説明してくれて、不安もなくなったので、コレは!と確信して予約しました。 お店に到着、お電話どおりの好印象な方でした。 1日仕上げで依頼したので、代車を頂き、周辺観光したりして過ごし夕方引き取りに行きました。 作業スタッフの方が、とても丁寧に説明してくれて好印象でした。 完成後、もちろん傷は全く分からなくなり、どこを修理したか分からない仕上がり。 大満足で帰りましたが、後日晴天の太陽下で見たところ、傷部分はキレイに仕上がってますが、塗装箇所と未塗装箇所の境目のボカシ部分が少し磨き足りないのか、白っぽくボヤけてました。かなり気になります。 直ぐに連絡して、修正磨いていただきました。 また時間が経つと浮き上がるのでは?と聞くと、再発したら何度でも無償対応してくれるとの事でしたので、アフターもちゃんとしていて、とても安心しました。 安かろう悪かろうではお願いできませんからね。 とてもアットホームなお店で、社長さんも気さくな方で、女性の方でも安心して訪問できると思います。今後もお付き合いしていきたいと思ってます。どうもありがとうございました。 ※塗装と未塗装の境目部分画像をアップします。 後日、別なショップでガラスコーティングしたところ、完璧に綺麗な仕上がりになりました。 (傷修理部分は完璧な仕上がりなので写真掲載してません) ※2024年末投稿ミスでアップ出来てませんでしたので再アップしました