車の凹みに効果的な直し方とは?手軽にできる意外な方法を紹介
2023年03月26日
車の凹み修理を専門業者に依頼するか、自分で修理するかで迷っている方も多いのではないでしょうか。
専門業者に依頼するとそれなりの修理代がかかるので、なるべく自分で修理したいですよね。
そこで、この記事では車の凹みを直すDIY修理方法や修理代の相場について詳しく解説していきます。
車が凹んで直し方が分からない方は、ぜひ参考にしてみてください。
車の凹み|手軽にできるおすすめの直し方

車の凹みは、意外にも自宅にあるもので手軽に直せる可能性があります。
ここでお伝えする直し方は2つ。
「熱を利用した方法」と「物理的に引っ張る方法」です。
それでは、それぞれ詳しく見て行きましょう。
熱を利用した方法
「それで直せるの?」と思うかもしれませんが、お湯やドライヤーで凹み箇所に熱を加えると凹みが元に戻る可能性があります。
不思議に思う方は、キッチンのシンクをイメージすると分かりやすいはずです。
シンクにカップ焼きそばなどのお湯を流すと、「ボコッ」と言う音ともにシンクが膨張しますよね。
車の外板や樹脂も、シンクと同じように熱を加えることで膨張し、凹みが元に戻るという原理です。
一度熱を加えただけで戻らない場合は何度も繰り返し行うのですが、お湯やドライヤーを使用するのでやけどには十分注意するようにしましょう。
物理的に引っ張る方法
熱を利用する以外に、物理的に引っ張るという方法があります。
これは、カー用品店などに売っている市販のデントリペアや吸盤などを使って引っ張り出す直し方です。
市販のものなら1,000円~2,000円で購入することができ、中には家に吸盤があるという方もいるのではないでしょうか。
熱を利用しない分、力技にはなってしまいますが、理にかなった方法のひとつです。
ただし、市販のデントリペアや吸盤は平らな場所でしか使用できないので、使えるパーツが限られてしまうということを頭に入れておきましょう。
車の凹み修理は難しい?DIYのメリット・デメリット

車の凹み修理は意外にも簡単な方法で修理できることもありますが、基本的には専門業者に依頼するのがベストです。
それでは、車の凹みをDIY修理するメリット・デメリットについて解説していきます。
車の凹み|DIY修理のメリット
車の凹みをDIY修理する最大のメリットは修理代が安くなることです。
この後紹介しますが、車の凹み修理はディーラーなどに依頼した場合、安くても3万円程度はかかり、凹み具合によってはさらに高額になるケースもあります。
その点、ドライヤーやお湯で凹みが元に戻ればタダ、市販のデントリペアなどを購入しても1,000円~2,000円程度で済むのでかなりお得といえます。
また、DIY修理は専門業者に車を引き渡す必要がないので、自分のタイミングで作業できるのも大きなメリットです。
車の凹み|DIY修理のデメリット
車の凹みをDIY修理するデメリットは、失敗するリスクがあることと、仕上がりが完璧ではないということです。
この記事でもお伝えしたように、お湯やドライヤーなどで凹みを直すこともできますが、必ず凹みが直るとは限りません。
むしろ、お湯やドライヤーで凹みが直ったらラッキーぐらいの感覚の方がいいでしょう。
また、やり過ぎてしまった場合や、力の加減を見誤ると逆に車を傷つけてしまう可能性もあります。
DIY修理に失敗すると余計に修理代がかかってしまうので、不安な方や自信のない方は専門業者に任せるのが賢明です。
車の凹み修理にかかる修理代の相場

DIYで修理できない凹みの場合は、専門業者に依頼するようにしましょう。
車の板金修理は、損傷具合はもちろんですが、依頼する専門業者によっても修理代は大きく異なるので、各専門業者を比較してお伝えしていきます。
【バンパーの凹み修理代】
バンパーのへこみ(10cm以内) | バンパーのへこみ(20cm以内) | バンパーのへこみ(20cm以上) | |
ディーラー | 25,000円~35,000円 | 35,000円~45,000円 | 45,000円~ |
カー用品店 | 20,000円~ | 30,000円~ | 40,000円~ |
板金業者(※) | 15,000円 | 20,000円 | 25,000円~ |
※弊社の修理代
※各修理代:弊社調べ
【ボディの凹み修理代】
ボディのへこみ(10cm以内) | ボディのへこみ(20cm以内) | ボディのへこみ(20cm以上) | |
ディーラー | 60,000円~ | 70,000円~ | 80,000円~ |
カー用品店 | 40,000円~ | 50,000円~ | 60,000円~ |
板金業者(※) | 25,000円 | 35,000円 | 45,000円~ |
※弊社の修理代
※各修理代:弊社調べ
最安!車の凹み修理ならムーンショットにお任せ!

車の凹み修理は高く、ディーラーやカー用品店に依頼すると30,000~60,000円、場合によっては10万円以上かかってしまうこともあります。
なるべく修理代を安くしたいと考えている方は、板金業者の中でもトップクラスの安さを
誇るムーンショットがおすすめです。
凹みだけでなく、傷の修理や塗装料金も激安で提供しているので、「車の修理は高い…。」と思っている方は、ぜひ一度ご相談ください。


完全無料のオンライン見積もり依頼はこちら👇
最新コラム記事
-
NEW板金塗装
久喜市で安くて安心な板金塗装!見積もり時のチェックリストも公開
2025.06.26
日々利用する愛車の修理を迅速かつ綺麗にしたいですよね。しかし「どのように修理業者を選ぶべきなのかわからない」と悩む方も多いでしょう。この記事では、愛車の傷の修理方法や久喜市の修理相場を紹介します。...
-
NEW板金塗装
埼玉で板金塗装が安い!口コミ高評価、最安2,480円で対応できる業者とは
2025.06.24
「埼玉で安く板金塗装をしてくれる業者を探している」という方もいるのではないでしょうか?本記事では、埼玉で板金塗装できる3つの業者や費用相場などについて、詳しく解説します。業界最安級の価格(2,48...
-
NEW板金塗装
サイドミラーの交換費用はいくら?相場費用や安く済ませる方法を紹介
2025.06.24
サイドミラーは運転中の安全確保に欠かせない重要なパーツですが、不意の接触や事故で破損してしまうこともあります。そんなとき、真っ先に気になるのは「交換費用はいくらかかるのか?」という点でしょう。特に...
-
板金塗装
コンパウンドで車の傷は消える?正しい修理方法と綺麗に治すやり方を解説
2025.06.20
車にできた傷をコンパウンドやポリッシャーを使って自分で修理して、綺麗に直せなかったという経験をされた方もいるかもしれません。実は、傷に合った種類を適切な方法で使わないと、傷が消えないことがあります。...
コラムカテゴリ
SPECIAL PRICE激安価格
ドアミラーカバー(片側)
3,300円
バンパー擦り傷(10㎝以内)
2,480円
バンパー凹み(10㎝以内)
16,500円
バンパー切れ(1ヶ所)
27,500円
ボディー擦り傷(10㎝以内)
27,500円
ボディー凹み傷(10㎝以内)
33,000円