車の鈑金塗装の料金相場やかかる時間をご紹介
2023年08月18日
車を持つ人々にとって、鈑金塗装にお世話になることは少なくありません。
この記事では、鈑金塗装の概要から料金相場、作業にかかる時間までを詳しく解説していきます。
また、記事の最後では低価格高品質を強みとするおすすめの板金業者も紹介しますので、ぜひご参考ください。
車の鈑金塗装とは

鈑金塗装とは、車の傷やへこみを修復した後、その部分を塗装し直すことで車を元の綺麗な状態に戻す作業のことを指します。
車の鈑金塗装に資格は必要?自動車整備との違い
自動車整備とは、車の重要な機能のメンテナンスや修理をするための技術のことを指し、自動車整備士の国家資格が求められます。
一方、鈑金塗装は外装に関する作業であり、特定の資格は不要ですが、プロの技術や経験が必要となる作業も多いです。
車の鈑金塗装の料金相場

板金塗装と一言に言っても、その内容は多岐に渡ります。
以下では、車の板金塗装全般の料金相場をお伝えしていきます。
車のパーツ、修理業者、傷の程度に分けて比較表で解説していますので、ご参考ください。
【部分塗装】塗装費用の相場
パーツ | 塗装費用の相場 |
フロントバンパー | 15,000円~ |
リアバンパー | 18,000円~20,000円 |
フロントフェンダー | 30,000円~35,000円 |
リアフェンダー | 35,000円~40,000円 |
ドア | 35,000円~50,000円 |
【全塗装】塗装費用の相場
車種 | 塗装費用の相場 |
軽自動車・コンパクトカー | 15万円~20万円 |
ボックスカー・SUV | 25万円~ |
バンパー擦り傷の修理代
バンパーの擦り傷(10cm以内) | バンパーの擦り傷(20cm以内) | バンパーの擦り傷(20cm以上) | |
ディーラー | 15,000円~25,000円 | 25,000円~35,000円 | 35,000円~ |
カー用品店 | 10,000円~20,000円 | 20,000円~30,000円 | 30,000円~ |
板金業者(※) | 2,480円 | 5,000円 | 5,000円~ |
ドア擦り傷の修理代
ドアの擦り傷(10cm以内) | ドアの擦り傷(20cm以内) | ドアの擦り傷(20cm以上) | |
ディーラー | 35,000円~45,000円 | 45,000円~55,000円 | 55,000円~ |
カー用品店 | 25,000円~35,000円 | 35,000円~45,000円 | 45,000円~ |
板金業者(※) | 20,000円 | 25,000円 | 30,000円~ |
ボディ擦り傷の修理代
ボディの擦り傷(10cm以内) | ボディの擦り傷(20cm以内) | ボディの擦り傷(20cm以上) | |
ディーラー | 35,000円~45,000円 | 45,000円~55,000円 | 55,000円~ |
カー用品店 | 25,000円~35,000円 | 35,000円~45,000円 | 45,000円~ |
板金業者(※) | 20,000円 | 25,000円 | 30,000円~ |
バンパー凹み傷の修理代
バンパーの凹み(10cm以内) | バンパーの凹み(20cm以内) | バンパーの凹み(20cm以上) | |
ディーラー | 25,000円~35,000円 | 35,000円~45,000円 | 45,000円~ |
カー用品店 | 20,000円~ | 30,000円~ | 40,000円~ |
板金業者(※) | 15,000円 | 20,000円 | 25,000円~ |
ボディ凹み傷の修理代
ボディの凹み(10cm以内) | ボディの凹み(20cm以内) | ボディの凹み(20cm以上) | |
ディーラー | 60,000円~ | 70,000円~ | 80,000円~ |
カー用品店 | 40,000円~ | 50,000円~ | 60,000円~ |
板金業者(※) | 25,000円 | 35,000円 | 45,000円~ |
ドア凹み傷の修理代
ドアの凹み(10cm以内) | ドアの凹み(20cm以内) | ドアの凹み(20cm以上) | |
ディーラー | 60,000円~ | 70,000円~ | 80,000円~ |
カー用品店 | 40,000円~ | 50,000円~ | 60,000円~ |
板金業者(※) | 25,000円 | 35,000円 | 45,000円~ |
以上が、各種板金塗装(修理)の相場料金です。
3つの修理業者の中では、修理を専門とする業者である板金業者の修理費用が最も安くなります。
修理代や塗装費用はさまざまな要因・条件などで変動するため、上記の料金表はあくまで参考程度にしておきましょう。
より詳細な修理代を知りたい方は、修理業者で見積もりを依頼しましょう。
車の鈑金塗装にかかる時間
車の鈑金塗装にかかる時間は、傷やへこみの深さ、広さ、位置などによって大きく異なります。
小さな傷やへこみであれば数時間から半日で完了することが多いですが、部分的な部品交換や大規模な修理・交換が必要な場合は数日から1週間以上かかることもあります。
また、古い車であれば部品の調達にかなりの時間を要することもあるため、そういったことも念頭においておきましょう。
車の鈑金塗装をDIYで行うリスクと必要なスキル
車の鈑金塗装は専門的な技術を要する作業のため、DIYでの挑戦には高いリスクが伴います。
特に色合わせの塗装や形状の復元には経験が必要です。
初心者が取り組む場合、修理した部分が目立つ可能性があるため、十分な下調べや専用の道具、材料の準備が必須となります。
車の鈑金塗装費用を抑えるための3つのアドバイス

鈑金塗装の費用は、業者や作業内容、地域によっても大きく変動します。
しかし、以下の3つのポイントを抑えることで、修理費用を安くすることができます。
①早期の修理依頼
傷が悪化する前に修理をすることで、コストを抑えることができます。
②複数の見積もり比較
異なる業者からの見積もりを比較することで、適切な価格を知ることができます。
③地域の板金業者の利用
ディーラーや大手カー用品店などよりも、地域の鈑金業者が低価格で質の良いサービスを提供していることが多いです。
車の板金塗装なら業界最安級のムーンショットにお任せ!
板金業者であるムーンショットでは、バンパーの擦り傷(10cm以内)修理の場合、最安2,480円〜で修理が可能です。
ムーンショットは業界最安級で品質の高いサービスを提供しており、修理実績も豊富。低価格高品質を強みとする板金業者です。

「車を安く塗装・修理したいけど、費用はできるだけ抑えたい」
そんな修理業者をお求めなら、ぜひムーンショットにお気軽にお問い合わせください。


完全無料のオンライン見積もり依頼はこちら👇
https://moonshot-stk.jp/estimate
まとめ
車の鈑金塗装は専門的な技術が必要な作業です。
お金や時間を効率よく賢く使うためにも、適切な業者選びと早めの修理が非常に大切です。
記事の最後に紹介したムーンショットの利用も検討しながら、適切な業者を選んでくださいね。
最新コラム記事
-
NEW板金修理
アウトランダーのリアバンパー交換・修理費用は?ディーラーより安い業者を紹介
2025.03.28
大切なアウトランダーのバンパーが損傷した場合、多くのオーナーはディーラーでの新品交換を検討するでしょう。しかし、実は他にも選択肢が存在します。この記事では、アウトランダーでバンパー交換を検討する際に...
-
NEW板金修理
フォルクスワーゲンの修理費用は?ディーラー以外のおすすめ業者を紹介
2025.03.28
フォルクスワーゲンは輸入車であるため「高額な修理費用がかかるのでは?」と不安に感じる方も多いです。フォルクスワーゲンの修理は、正規ディーラーへの依頼が一般的ですが、カー用品店や板金業者など、ディーラ...
-
NEW板金修理
トヨタ ミライの傷修理はどの業者に頼むべき?注意点や費用を安く抑える方法を紹介
2025.03.28
トヨタの「ミライ」は先進技術を搭載した車両なこともあり、修理はどこに依頼すべきか悩みますよね。誤った選択は安全性に悪影響を及ぼしたり、高額な修理費用につながったりする可能性があります。しかし、適切な...
-
NEW板金修理
トヨタ センチュリーの擦り傷・凹み傷の修理費用は?業者の選び方やおすすめ業者を紹介
2025.03.28
トヨタの最高級モデル「センチュリー」。その気品あふれる佇まいと美しい塗装面には、たとえ小さな傷でも思いのほか目立ちやすい傾向にあります。愛車の傷は早めに修理したいものですが、センチュリーのような高級...
コラムカテゴリ
SPECIAL PRICE激安価格
ドアミラーカバー(片側)
3,300円
バンパー擦り傷(10㎝以内)
2,480円
バンパー凹み(10㎝以内)
16,500円
バンパー切れ(1ヶ所)
27,500円
ボディー擦り傷(10㎝以内)
27,500円
ボディー凹み傷(10㎝以内)
33,000円