バンパーが割れた時の修理費用は?自分でも直せるの?
2023年05月26日
車のバンパーが事故などで割れてしまうと、一体修理費用がいくらかかるのか気になる人も多いはずです。
また、自分でバンパーの割れを直すことは可能なのか、あるいは放置していても問題はないのか知りたい人もいるかもしれません。
そこで本記事では、バンパーの割れに関して、
・放置することのリスク
・自分で修理することは可能かどうか
・修理代の相場料金
上記3つについて解説していきます。
記事の最後には安くておすすめの修理業者もご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
バンパーの割れはそのまま放置するとどうなる?

結論から申し上げると、バンパーの割れの放置はNGです。
バンパーの割れを放置していると、下記のようなデメリットが生じます。
・バンパーの割れがどんどん大きくなる
・衝撃から守るという本来のバンパーの役割が失われてしまう
・割れた部分に雨水が浸食することで錆が生じる
・車の見た目が悪くなる
総じて、バンパーの割れを放置していると、車の安全性が低くなります。
数cm程度の割れなら大丈夫だろうとは考えず、なるべく早めに修理するよう心がけましょう。
バンバーの割れは自分で修理できる?

バンパーの割れは、自分で修理することも可能です。
しかし、擦り傷修理などとは違い、バンパーの割れ修理の難易度は高く、修理素人ではほぼ不可能と考えてもいいくらいです。
パテ盛りや研磨、脱脂、塗装などの工程が何度も繰り返されるような修理になり、綺麗に直そうと思うと非常に繊細な作業が必要です。
車の修理に慣れている人ではない限り、自分で修理することはおすすめしません。
また、修理に失敗して結局修理業者に依頼することになるケースも多く、その場合は費用も余計にかかってしまいます。
少しでも不安のある人は、最初から修理業者に依頼することをおすすめします。
バンパーの割れ修理の相場料金はどれくらい?

次に、修理業者に依頼した際のバンパー割れ修理の相場料金についてお伝えしていきます。
実はバンパーの割れは、損傷具合も大小さまざまなため、固定の料金表を出している業者は多くありません。
そのため、基本的には見積もり依頼を出して修理を進めていくことになります。
以下ではおおよその料金をお伝えするので、あくまで参考程度にご覧ください。
フロントバンパーの割れ修理(3万円〜)
車の前部分のバンパーを、フロントバンパーと言います。
このフロントバンパーの割れ修理の相場料金は、3〜6万円程度と言われています。
リアバンパーの割れ修理(5万円〜)
車の後ろ部分のバンパーを、リアバンパーと言います。
このリアバンパーの割れ修理の相場料金は、5〜7万円程度と言われています。
注意点:塗装が必要な場合はプラス料金がかかるケースも
バンパーの割れ修理は、損傷具合によって塗装が必要になるケースもあります。
修理業者によってはこの塗装料金が別途発生することもあり、プラスで3万円以上かかってくる場合もあります。
このあたりは業者によって対応も異なるため、いくつか相見積もりを取るようにしましょう。
バンパー割れはもちろん、車全般の修理はムーンショットがおすすめ!

ムーンショットは、車の修理を専門に行う板金業者です。
ムーンショットでは、バンパーの割れ1箇所につき25,000円で修理を行っており、業界最安級でサービスを提供しています。
「他社で見積もりを取ったけど高い」「自分で修理するのは難しそう」「信頼できる業者に任せたい」
そんな方は、ぜひムーンショットにお問い合わせください。


完全無料のオンライン見積もり依頼はこちら👇
https://moonshot-stk.jp/estimate
まとめ
本記事では、バンパーの割れ修理に関して解説をしました。
記事をまとめると、
・バンパーの割れの放置は安全面からNG
・DIY修理は難易度が高いため、最初から業者に依頼するのがおすすめ
・フロントバンパーの割れ修理の相場料金は、3〜6万円程度が相場
・リアバンパーの割れ修理の相場料金は、5〜7万円程度
・板金業者ムーンショットでは、25,000円で修理が可能
以上になります。
余計な費用を発生させないよう、車は賢く修理していきましょう。
最新コラム記事
-
NEW板金塗装
久喜市で安くて安心な板金塗装!見積もり時のチェックリストも公開
2025.06.26
日々利用する愛車の修理を迅速かつ綺麗にしたいですよね。しかし「どのように修理業者を選ぶべきなのかわからない」と悩む方も多いでしょう。この記事では、愛車の傷の修理方法や久喜市の修理相場を紹介します。...
-
NEW板金塗装
埼玉で板金塗装が安い!口コミ高評価、最安2,480円で対応できる業者とは
2025.06.24
「埼玉で安く板金塗装をしてくれる業者を探している」という方もいるのではないでしょうか?本記事では、埼玉で板金塗装できる3つの業者や費用相場などについて、詳しく解説します。業界最安級の価格(2,48...
-
NEW板金塗装
サイドミラーの交換費用はいくら?相場費用や安く済ませる方法を紹介
2025.06.24
サイドミラーは運転中の安全確保に欠かせない重要なパーツですが、不意の接触や事故で破損してしまうこともあります。そんなとき、真っ先に気になるのは「交換費用はいくらかかるのか?」という点でしょう。特に...
-
板金塗装
コンパウンドで車の傷は消える?正しい修理方法と綺麗に治すやり方を解説
2025.06.20
車にできた傷をコンパウンドやポリッシャーを使って自分で修理して、綺麗に直せなかったという経験をされた方もいるかもしれません。実は、傷に合った種類を適切な方法で使わないと、傷が消えないことがあります。...
コラムカテゴリ
SPECIAL PRICE激安価格
ドアミラーカバー(片側)
3,300円
バンパー擦り傷(10㎝以内)
2,480円
バンパー凹み(10㎝以内)
16,500円
バンパー切れ(1ヶ所)
27,500円
ボディー擦り傷(10㎝以内)
27,500円
ボディー凹み傷(10㎝以内)
33,000円