車を縁石に擦った!その後の対応や修理代の相場とは
2024年10月04日
運転していると、車を縁石に擦ってしまうこともあるでしょう。とくに、狭い曲がり角や路肩に駐車する際に起きやすい事故です。しかし、車を縁石に擦ったあと、どのような対応をするべきか知らない方も多いのではないでしょうか。
この記事では、車を縁石に擦ったときの正しい対応や、修理代の相場について詳しく解説していきます。車を縁石に擦ってしまい、何からすればいいのかわからない方はぜひ参考にしてみてください。
車を縁石に擦ったときの正しい対応

「ガリッ」という音が聞こえると、パニックになってしまう方も多いでしょう。しかし、そんなときこそ冷静な対応が必要です。車を縁石に擦ったときに、やるべきことは以下の2つです。
1. 車の傷を確認する
2. 縁石の傷や損傷を確認する
1. 車の傷を確認する
車を縁石に擦ったら、まずは車の傷を確認しましょう。バンパーなのか、タイヤなのか、ホイールなのか、どこを擦ったのか確認する必要があります。
というのも、タイヤやホイールなどの傷は、車の走行にも影響を与えるためとても危険です。また、その後の修理依頼をスムーズにするためにも、車の傷をしっかり確認しておきましょう。
2. 縁石の傷や損傷を確認する
車の傷を確認したら、次に縁石の傷の有無を確認しましょう。縁石に傷がついている場合は、物損事故扱いとなり警察への連絡が必須です。これは、道路交通法で定められた運転手の義務なので、忘れずに行いましょう。
なお、物損事故は、速やかに対応すれば違反点数の加点はありません。しかし、警察に連絡せず当て逃げをすると、違反点数の加点だけでなく免許停止処分を受ける可能性もあります。縁石に傷がある場合は、すぐに警察に連絡しましょう。
車を縁石に擦る|損傷が激しい場合の対処法

縁石に激しく衝突した場合、車体に大きな影響を及ぼす可能性があります。その際の対処法をご紹介していきます。
1. ロードサービスを利用する
車体の損傷が激しい場合とは
・バンパーが外れている
・タイヤがパンクしている
・ホイールが損傷している
・車体のフレームが歪んでいる
などが挙げられます。そのまま走行してしまうと、途中でバンパーが落ちたりまっすぐ走行ができなかったりと、とても危険な状態になります。そのため、車体の損傷が激しい場合は、加入している保険会社のロードサービスを利用しましょう。走行が難しいがレッカー車などで搬送してもらえます。
ただし、ロードサービスの種類や利用可能回数などは保険会社によって異なります。保険会社に連絡をして、どのようなサービスを利用できるか相談してみましょう。
2. 自動車保険を利用する
車の損傷が激しい場合、修理代が高額になる可能性が高いです。修理代が払えない場合は、加入している自動車保険の利用を検討しましょう。
「対物賠償保険」に加入している場合、縁石への衝突などの自損事故でも保険金を受け取れます。ただし、加入しているプランによっては自損事故が対象外の可能性もあるので注意しましょう。
▶関連記事:車を擦った時に保険は使う?使わない?どちらがお得なの?
縁石への擦り傷修理はどこに依頼するのがおすすめ?

車の板金修理を依頼できる専門業者はいくつかあります。専門業者ごとの特徴を以下の表にまとめてみました。
メリット | デメリット | |
ディーラー | ・メーカーの純正パーツを使用するため安心感がある ・自車のことを熟知している | ・修理代が高い ・混雑状況によって修理期間が長くなる |
カー用品店 | ・車用品やアクセサリーも一緒に揃えられる ・全国に店舗があるため気軽に相談できる | ・損傷具合によっては引き受けてもらえないケースがある |
板金業者 | ・修理代が安い ・即日対応の店舗が多い | ・業者によって技術に差がある |
それぞれの専門業者について詳しく紹介していきます。
ディーラー
各自動車メーカーの正規販売店であるディーラーは、自車のことを熟知しており安心して任せられる点が最大のメリットです。パーツの交換が必要な際も純正パーツを取り扱うため、失敗する心配がありません。
また、機能性のトラブルなどはアフターサービスとして無料で対応してもらえるケースもあるのでおすすめです。
ただし、ディーラーは修理代が高額になりがちです。ちょっとした傷の修理でも数万円かかることが多いので注意しましょう。
カー用品店
イエローハットやオートバックスなど、全国に店舗を構えるカー用品店。ネットでも簡単に見積もりができ、気軽に相談できる点が最大のメリットです。
ただし、カー用品店では損傷具合によっては引き受けてもらえないケースがあります。また、車検なども行っているため、時期によっては修理期間が長引くこともあります。
カー用品店に依頼する場合は、事前に傷状態などを詳しく相談するようにしましょう。
板金業者
紹介した3つの専門業者の中で、もっとも修理代が安い傾向にある板金業者。車の修理のプロなので、縁石で擦った傷もキレイに修理してくれます。また、即日対応の業者も多く、すぐに修理したい方にもおすすめです。
ただし、板金業者は店舗によって技術力に差があります。依頼する場合は、Googleマップなどで口コミを調べてから検討しましょう。
【費用相場】車を縁石に擦った場合の修理代

車を縁石に擦った場合、どこかのパーツに傷がついているはずです。車の修理代は、傷の大きさやパーツ、依頼する専門業者によっても異なるので注意しましょう。ここでは、縁石に擦ったときに傷つきやすいパーツの修理代を紹介します。
バンパーの擦り傷|修理代
バンパーの擦り傷(10cm以内) | バンパーの擦り傷(20cm以内) | バンパーの擦り傷(20cm以上) | |
ディーラー | 15,000円~25,000円 | 25,000円~35,000円 | 35,000円~ |
カー用品店 | 10,000円~20,000円 | 20,000円~30,000円 | 30,000円~ |
板金業者(※) | 2,480円 | 5,500円 | 7,980円~ |
ボディの擦り傷|修理代
ボディの擦り傷(10cm以内) | ボディの擦り傷(20cm以内) | ボディの擦り傷(20cm以上) | |
ディーラー | 35,000円~45,000円 | 45,000円~55,000円 | 55,000円~ |
カー用品店 | 25,000円~35,000円 | 35,000円~45,000円 | 45,000円~ |
板金業者(※) | 27,500円 | 33,000円 | 37,500円~ |
タイヤの擦り傷|修理代
タイヤの修理には「外面修理」と「内面修理」の2パターンあります。外面修理の修理代相場は、2,000円程度。内面修理は、外面修理よりも工程が多いため、3,000~5,000円程度が相場です。車種な傷の大きさなどにもよりますが、参考にしてみてください。
また、タイヤの交換作業は、1本あたり1,000~5,000円程度と比較的安めです。しかし、タイヤ代は別途かかるので注意しましょう。タイヤ交換を安くしたい場合は、タイヤは安い業者やネットで購入するのがおすすめです。
ホイールの擦り傷|修理代
ホイールの修理代は、1本あたり10,000~30,000円程度です。タイヤのサイズや特殊な加工が施されている場合は、さらに高額になるので注意しましょう。
車の擦り傷修理が最安2,480円!ムーンショットにお任せ

車の擦り傷修理は、ディーラーやカー用品店など、いくつかの専門業者で修理できますが、おすすめは修理代の安い板金業者です。中でも、ムーンショットはバンパー修理(10cm以内)が2,480円と、格安でサービスを提供しています。「車の修理は高い」と思っている方は、一度お見積りだけでもご依頼ください。


完全無料のオンライン見積もり依頼はこちらから👇
https://moonshot-stk.jp/estimate
まとめ
車を縁石に擦った場合、やるべきことは以下の2つです。
1. 車の傷を確認する
2. 縁石の傷や損傷を確認する
絶対にやってはいけないのが、当て逃げです。当て逃げをすると、違反点数の加点だけでなく、免許停止処分を受ける可能性もあるので注意しましょう。
また、修理代は、パーツや依頼する専門業者によっても大きく異なります。修理代を少しでも安くしたい方は、ディーラーやカー用品店よりも板金業者がおすすめです。ムーンショットは、バンパー修理(10cm以内)が2,480円と格安でサービスを提供しているので、お気軽にお問い合わせください。
最新コラム記事
-
NEW板金修理
アウトランダーのリアバンパー交換・修理費用は?ディーラーより安い業者を紹介
2025.03.28
大切なアウトランダーのバンパーが損傷した場合、多くのオーナーはディーラーでの新品交換を検討するでしょう。しかし、実は他にも選択肢が存在します。この記事では、アウトランダーでバンパー交換を検討する際に...
-
NEW板金修理
フォルクスワーゲンの修理費用は?ディーラー以外のおすすめ業者を紹介
2025.03.28
フォルクスワーゲンは輸入車であるため「高額な修理費用がかかるのでは?」と不安に感じる方も多いです。フォルクスワーゲンの修理は、正規ディーラーへの依頼が一般的ですが、カー用品店や板金業者など、ディーラ...
-
NEW板金修理
トヨタ ミライの傷修理はどの業者に頼むべき?注意点や費用を安く抑える方法を紹介
2025.03.28
トヨタの「ミライ」は先進技術を搭載した車両なこともあり、修理はどこに依頼すべきか悩みますよね。誤った選択は安全性に悪影響を及ぼしたり、高額な修理費用につながったりする可能性があります。しかし、適切な...
-
NEW板金修理
トヨタ センチュリーの擦り傷・凹み傷の修理費用は?業者の選び方やおすすめ業者を紹介
2025.03.28
トヨタの最高級モデル「センチュリー」。その気品あふれる佇まいと美しい塗装面には、たとえ小さな傷でも思いのほか目立ちやすい傾向にあります。愛車の傷は早めに修理したいものですが、センチュリーのような高級...
コラムカテゴリ
SPECIAL PRICE激安価格
ドアミラーカバー(片側)
3,300円
バンパー擦り傷(10㎝以内)
2,480円
バンパー凹み(10㎝以内)
16,500円
バンパー切れ(1ヶ所)
27,500円
ボディー擦り傷(10㎝以内)
27,500円
ボディー凹み傷(10㎝以内)
33,000円