車の小さい傷は安く修理するのがベスト!お得な修理方法を解説
2024年09月04日
「車の小さい傷はそのまま放置で大丈夫?」「小さい傷の修理にそこまでお金をかけたくない……」
飛び石や草木、障害物への接触など、車のボディには何かと傷がついてしまうものです。中でも、小さい傷は、修理するかそのまま放置するか迷う方も多いでしょう。そこで、この記事では
・車の小さい傷を修理する理由
・お得に修理する方法
・おすすめの専門業者
などについて、詳しく解説していきます。自分の愛車に小さい傷がついて困っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
車の小さい傷を修理する理由
小さい傷ならそのまま放置しても問題ないと思うかもしれませんが、油断してはいけません。小さい傷といえ、そのまま放置していると、傷が広がり、最悪の場合はサビになってしまう可能性があります。
車の傷がサビになると、サビ取りを行う必要があり、修理の手間が増え修理代も高くなることがあります。小さい傷だからと油断せず、なるべく早めに修理するようにしましょう。
車の小さい傷を修理する方法
車の小さい傷を修理する方法は、大きく2種類あります。
・自分で修理する
・専門業者に依頼する
それぞれのメリット、デメリットを解説していきます。
自分で修理する
小さい傷であれば自分で修理することも可能です。主に使用する道具は、以下のとおり。
・傷消しワックス
・コンパウンド
・タッチペン
どれも、1,000円前後で購入可能で、初心者でも使いやすいのが特徴です。車の小さい傷を自分で修理する最大のメリットは、修理代が安くなること。
専門業者に依頼すると、10cm以内の小さい傷でも1万円以上、依頼する専門業者によってはさらに高額になる可能性もあります。その点、自分で修理すれば高くても5,000円以内では修理できるので、かなりお得といえます。
ただし、素人では、専門業者のようにキレイな仕上がりにすることは難しいです。失敗すると逆に傷が目立ってしまうこともあるので、自信がない方は専門業者に相談するようにしましょう。
専門業者に依頼する
自分で修理するのが難しい場合は、専門業者に依頼することになります。専門業者はその道のプロなので、仕上がりのクオリティが高く、安心できるのが大きなメリットです。また、傷の場所によっては、パーツの脱着作業が必要なケースもあります。素人ではなかなか難しいので、車の構造を理解した専門業者の力が必要になるでしょう。
ただし、専門業者に依頼すると数万円以上、傷の程度によっては10万円近くかかることもあります。依頼する際は、板金業者などの安い業者を探して、依頼することをおすすめします。
車の小さな傷を自分で修理する方法
車の小さな傷は、自分で修理したほうが費用を安くできます。一般的に車修理で使われることの多い道具と特徴は、下表のとおりです。
修理方法 | 特徴 |
傷消しワックス | 浅い傷や小さな傷を目立たなくすることに適している。ワックスなのでツヤ出し効果も期待できる |
コンパウンド | 浅い傷や少し範囲の広い傷修理に適している。価格もリーズナブルで使いやすい。 |
タッチペン | 深い線状の傷修理に適している。広範囲修理には向いていない。 |
ほかにも、スプレーやパテなどの道具もありますが、小さな傷修理であれば上記の3つがおすすめです。上記3つで修理できない傷の場合は、専門業者に相談しましょう。それでは、それぞれの修理方法を詳しく紹介していきます。
浅い擦り傷:傷消しワックス
傷消しワックスのメリットは、修理方法がとても簡単な点です。傷口をなぞるだけなので、初心者の方でも簡単に扱えます。そのため、ボディの小さな傷や浅い傷修理に適しています。
ただし、傷口にワックスを埋めているだけなので、ワックスが落ちればまた傷が見えるようになります。定期的なワックスがけが必要で、あくまで応急処置だと認識しておきましょう。
少し範囲の広い傷:コンパウンド
傷を埋めるワックスに対して、傷口を削って目立たなくするのがコンパウンドです。コンパウンドも比較的簡単に扱えるので、初心者の方にもおすすめです。少し広い範囲の傷修理に向いていますが、深い傷や塗装剥がれには対応できないので注意しましょう。
【必要なもの】
・コンパウンド
・乾いた布
・スポンジ
【修理方法】
1. 傷口を水洗いし、付着したほこりや汚れを取り除きます。
2. 傷の状態に合わせたコンパウンドをスポンジに付け、直線方向に磨いていきます。コンパウンドは粗目から細目の順番で磨くとキレイに仕上がります。
※コンパウンドの粗さに応じてスポンジを使い分けましょう
3. 磨き終えたら乾いた布で拭き取れば完成です。
▶関連記事:車の傷をコンパウンド修理!やり方はコンパウンドを使うメリットを解説
深い線状の傷:タッチペン
コンパウンドでは修理できない深い傷にはタッチペンが効果的です。タッチペンは手軽に塗装を施すことができ、サビ止め効果もあるので一石二鳥です。
ただし、タッチペンは線状の小さい傷には向いていますが、広範囲修理には向いていません。タッチペンで修理が難しい場合はスプレーやパテ修理が必要となります。
【必要なもの】
・タッチペン
・シリコンオフ
・マスキングテープ
・乾いた布
・コンパウンド
【修理方法】
1. 傷口を水洗いし、付着したほこりや汚れを取り除きます。
2. シリコンオフをスプレーすることで、油分を取り除き塗料の付着をよくします。(脱脂)
3. ボディカラーに合ったタッチペンをよく振り、傷口に点を打つように塗料を塗っていきます。
4. 乾いたら再度タッチペンで塗料を塗っていき、この作業を2~3回繰り返します。
5. 最後にコンパウンドなどで磨いて凹凸を取り除けば完成です。
▶関連記事:車の傷はタッチペンで修理できる?専門業者に依頼するべきケースとは
車の小傷修理は低価格・高品質のムーンショットにお任せ!
車の修理を依頼できる専門業者は、大きく以下の3つです。
・ディーラー
・カー用品店
・板金業者
専門業者によって修理代の相場は大きく異なるので、依頼する際は注意が必要です。とくに、小さい傷にそこまでの大金を使いたくない方も多いでしょう。そこで、おすすめなのがムーンショットです。板金業者の中でも安く修理できるムーンショットでは、バンパーの傷が最安2,480円で修理できます。修理代はなるべく安くしたいと思っている方は、一度お見積りだけでもお問い合わせください。
「業者選びに失敗したくない!」という方は、ぜひムーンショットをご活用ください。
完全無料のオンライン見積もり依頼はこちらから👇
https://moonshot-stk.jp/estimate
ムーンショットが対応した車の傷・へこみ修理事例
ムーンショットは、国産車だけでなく外車修理にも対応しております。ここでは、ムーンショットが対応した車の傷・へこみ修理の事例を紹介します。
【CASE:1】トヨタ・ヴォクシー
左リアバンパーの擦り傷修理事例です。
費用:2,480円
修理期間:5時間程度
修理内容:左リヤバンパーすり傷
【修理前】
【修理後】
まとめ
車の小さい傷を、そのまま放置する方も多いですが、時間が経つと傷が広がり、サビになる可能性があるので注意が必要です。
修理する際は、自分で修理することも可能ですが「しっかりキレイに修理したい」「失敗したくない」と考えている方は、専門業者への依頼を検討しましょう。
専門業者には、ディーラーやカー用品店、板金業者などさまざまですが、もっとも安く修理できるのは板金業者です。
中でも、ムーンショットはバンパーの傷が最安2,480円で修理可能なので、安く修理したい方はぜひご相談ください。
最新コラム記事
-
車の板金塗装の相場はいくら?パーツ別・専門業者別で徹底解説
2024.11.05
自分の愛車に「擦り傷」や「凹み」ができるとショックですよね。すぐに修理したいけど、車の板金塗装は高いのではないかと不安に思っている方も多いでしょう。そこで、この記事では車の板金塗装の相場から、費用を安...
-
車のバンパー塗装は自分でできる?ひび割れの原因やDIY法を紹介
2024.11.04
車に長く乗っていると、バンパーの塗装が剥がれたりひび割れが発生したりすることもあるでしょう。そんな時、自分で塗装修理をするのか専門業者に依頼するのか、悩みますよね。そこで、この記事ではバンパー塗装を自...
-
板金塗装
車をぶつけた際の修理代はいくら?保険利用についても徹底解説!
2024.11.03
車をぶつけてしまった際にまず心配になるのが修理代です。どれくらいの費用がかかるのか、どの修理業者に依頼すればいいのか、また保険を使うべきなのかといった疑問が多くの方に浮かぶことでしょう。そこで本記事...
-
バンパー修理
樹脂製バンパーの傷修理!気になる値段やカラードバンパーについて
2024.11.02
「バンパーに傷が!」「バンパーの傷修理はどうする?」バンパーは車の前と後ろに装備されているため、傷がつきやすいパーツのひとつでもあります。傷がついたら修理することになりますが、修理する前に樹脂製バン...
コラムカテゴリ
SPECIAL PRICE激安価格
ドアミラーカバー(片側)
3,300円
バンパー擦り傷(10㎝以内)
2,480円
バンパー凹み(10㎝以内)
16,500円
バンパー切れ(1ヶ所)
27,500円
ボディー擦り傷(10㎝以内)
27,500円
ボディー凹み傷(10㎝以内)
33,000円