車の飛び石被害に保険は使うべき?保険の正しい知識と対処法
2024年12月01日
道路を走行中、突如として飛び石が自分の車に当たることがあります。
その結果、車が傷つくことは避けられませんが、このような場合に自動車保険を使用すべきか悩む方も多いでしょう。
そこでこの記事では、飛び石被害でつきやすい車の傷や保険の利用方法、保険利用の注意点、そして修理代を安く抑える方法まで、幅広く解説していきます。
記事の最後には、保険修理よりもお得に修理できる可能性もある、低価格高品質が強みの板金業者もご紹介しています。
ぜひ最後までご覧ください。
飛び石被害とは?

飛び石被害とは、他の車やトラックから飛んでくる石や小石が自分の車に当たり、傷やダメージを受ける事故を指します。
特に高速道路などでの走行中にこのような事故は発生しやすく、残念ながら完全に回避するのは難しい事故です。
飛び石被害でつきやすい傷
飛び石被害でつきやすい車の傷(パーツ)は、主に2つあります。
フロントガラスの損傷
飛び石がフロントガラスに直撃すると、ひび割れや割れ目が入ることが一般的です。
大きなダメージの場合、ガラスの交換が必要となる場合もあります。
ボディの擦り傷や凹み
車のボディ部分に飛び石が当たると、塗装がはがれたり、凹みや擦り傷が発生したりする可能性があります。
深い傷の場合はサビの原因にもなるため、早めの修理が必要です。
飛び石被害を受けた際の対処方法
飛び石被害を受けた際は、まず事故の状況をしっかり確認しましょう。
安全確認をして、道路の片隅や安全な場所に停車し、傷の具体的な状態や事故が起きた時の状況を記録しておくと、後々の対応がスムーズに進むでしょう。
車の飛び石被害は自動車保険でカバーできる?

車の飛び石被害は「飛来中または落下中の他物との衝突」に該当するため、一般型とエコノミー型どちらも補償されます。
飛び石被害は「石を飛ばした車の所有者が責任を負うべきでは?」と思う方も多いでしょう。しかし、相手の責任を問うには、相手を特定したうえで、相手に故意または過失があることを証明しなければなりません。考えてみると、自分の車が石を飛ばして後続車両を傷つけたかどうかなんてわかりませんよね。故意で行う飛び石は少なく、ほとんどの場合相手に責任を問うことはできません。
そのため、飛び石被害はすべて自分負担になるケースがほとんどです。ボディの傷やフロントガラスの傷は決して安いものではないので、自動車保険をうまく利用して負担を軽減しましょう。
▶関連記事:車をぶつけた際の修理代はいくら?保険利用についても徹底解説!
車の飛び石被害を放置するとどうなる?
飛び石によるフロントガラスのひび割れなどを放置するのは危険です。フロントガラスは2枚のガラスに透明樹脂フィルムを挟んだ2枚構造になっていますが、ひび割れや穴があくと強度は一気に低下します。強度が低下すると、再度飛び石被害に遭った際や、高速道路走行時の風圧などでフロントガラス全体が割れてしまう恐れがあります。
また、フロントガラスのひび割れや穴があいた状態では車検に通りません。そのため、飛び石によってフロントガラスが割れてしまった場合は早めに修理しましょう。
飛び石被害の保険請求の流れ

基本的な保険請求の流れは、以下のとおりです。
1.事故発生後、保険会社に連絡をする。
2.保険会社の指示に従い、必要な書類や証拠(写真等)を提出する。
3.保険会社が補償範囲や金額を確認後、修理業者への修理依頼を進める。
保険内容によっては、車の修理中は代車が手配される場合もあります。
保険請求を行う前に、必ずご自身の契約内容を確認しておきましょう。
飛び石修理に自動車保険を使うとどうなる?

自動車保険の利用は自己負担額を軽減できるため、料金の高い板金修理には大きなメリットがあります。しかし、自動車保険の利用はデメリットもあるので注意が必要です。ここでは、自動車保険を利用した場合のデメリットについて解説していきます。
1. 翌年の等級が下がる
飛び石による修理は「飛来中または落下中の他物との衝突」に該当するため、翌年の等級が1ランクダウンします。自動車保険の等級は割引率を表すもので、等級が下がるということは割引率も下がり、結果保険料がアップします。
3ランクダウンする通常の接触事故とは異なり、飛び石は1ランクダウンなので大きな保険料アップにはつながりませんが注意が必要です。自動車保険を利用する際は、翌年にアップする保険料と修理代を天秤にかけて検討しましょう。
2. 自己負担額が発生する可能性がある
自動車保険を利用しても、免責金額を設定している場合は自己負担額が発生する可能性があります。免責金額とは「自己負担額」のことで、加入している保険会社やプランによって金額は異なります。
たとえば、免責金額が5万円で修理代が10万円の場合、5万円は自己負担額となり残りの5万円が保険金として支払われます。
そのため、自動車保険を利用しても設定された免責金額によっては自己負担額が発生する可能性があるので注意しましょう。
【比較表あり】飛び石でついた車の傷の修理代相場

以下では、飛び石でついた車の傷を修理業者に依頼する場合の相場費用をお伝えしていきます。
上述したように、場合によっては保険請求せずに実費で修理業者に修理を依頼する方が安くなるケースもあります。
以下でお伝えする修理代相場と将来の保険料の上昇幅をしっかりと比較してみましょう。
バンパー擦り傷の修理代
バンパーの擦り傷(10cm以内) | バンパーの擦り傷(20cm以内) | バンパーの擦り傷(20cm以上) | |
ディーラー | 15,000円~25,000円 | 25,000円~35,000円 | 35,000円~ |
カー用品店 | 10,000円~20,000円 | 20,000円~30,000円 | 30,000円~ |
板金業者(※) | 2,480円 | 5,500円 | 7,980円~ |
ボディ擦り傷の修理代
ボディの擦り傷(10cm以内) | ボディの擦り傷(20cm以内) | ボディの擦り傷(20cm以上) | |
ディーラー | 35,000円~45,000円 | 45,000円~55,000円 | 55,000円~ |
カー用品店 | 25,000円~35,000円 | 35,000円~45,000円 | 45,000円~ |
板金業者(※) | 27,500円 | 33,000円 | 37,500円~ |
バンパー凹み傷の修理代
バンパーの凹み(10cm以内) | バンパーの凹み(20cm以内) | バンパーの凹み(20cm以上) | |
ディーラー | 25,000円~35,000円 | 35,000円~45,000円 | 45,000円~ |
カー用品店 | 20,000円~ | 30,000円~ | 40,000円~ |
板金業者(※) | 16,500円 | 22,000円 | 27,500円~ |
ボディ凹み傷の修理代
ボディの凹み(10cm以内) | ボディの凹み(20cm以内) | ボディの凹み(20cm以上) | |
ディーラー | 60,000円~ | 70,000円~ | 80,000円~ |
カー用品店 | 40,000円~ | 50,000円~ | 60,000円~ |
板金業者(※) | 33,000円 | 44,000円~ | 55,000円 |
フロントガラスの傷の修理代
フロントガラスの修理代は、ひび割れ修理の場合で約10,000円〜20,000円以上、フロントガラスの交換の場合で約50,000円〜100,000円が相場です。
傷の程度によって大きく費用が異なるため、できれば複数の修理業者で見積もりを取ってみましょう。
車の飛び石修理は板金業者のムーンショットにお任せ!

板金業者であるムーンショットでは、飛び石などによるバンパーの擦り傷(10cm以内)修理がたったの2,480円で可能です。
そのほかフロントガラスの傷などについても、ムーンショットは業界最安級で品質の高い修理を提供しており、低価格高品質を強みとしています。

「飛び石でついた傷を綺麗に直したいけど、修理費用もできるだけ安く抑えたい」
そんな修理業者をお求めの方は、ぜひムーンショットにお気軽にお問い合わせください。


完全無料のオンライン見積もり依頼はこちら👇
https://moonshot-stk.jp/estimate
まとめ
飛び石による被害は突発的に発生し、車のオーナーとしては避けたいものです。
しかし、適切な知識と対処法を身につけておけば、被害を最小限に抑えることが可能です。
保険の適切な利用や修理代の把握をしっかりと行い、安全かつ経済的に車を維持していきましょう。
板金業者のムーンショットは、保険修理よりも経済的に車を修理できる可能性があります。ぜひお気軽にお問合せください。
最新コラム記事
-
NEW板金修理
アウトランダーのリアバンパー交換・修理費用は?ディーラーより安い業者を紹介
2025.03.28
大切なアウトランダーのバンパーが損傷した場合、多くのオーナーはディーラーでの新品交換を検討するでしょう。しかし、実は他にも選択肢が存在します。この記事では、アウトランダーでバンパー交換を検討する際に...
-
NEW板金修理
フォルクスワーゲンの修理費用は?ディーラー以外のおすすめ業者を紹介
2025.03.28
フォルクスワーゲンは輸入車であるため「高額な修理費用がかかるのでは?」と不安に感じる方も多いです。フォルクスワーゲンの修理は、正規ディーラーへの依頼が一般的ですが、カー用品店や板金業者など、ディーラ...
-
NEW板金修理
トヨタ ミライの傷修理はどの業者に頼むべき?注意点や費用を安く抑える方法を紹介
2025.03.28
トヨタの「ミライ」は先進技術を搭載した車両なこともあり、修理はどこに依頼すべきか悩みますよね。誤った選択は安全性に悪影響を及ぼしたり、高額な修理費用につながったりする可能性があります。しかし、適切な...
-
NEW板金修理
トヨタ センチュリーの擦り傷・凹み傷の修理費用は?業者の選び方やおすすめ業者を紹介
2025.03.28
トヨタの最高級モデル「センチュリー」。その気品あふれる佇まいと美しい塗装面には、たとえ小さな傷でも思いのほか目立ちやすい傾向にあります。愛車の傷は早めに修理したいものですが、センチュリーのような高級...
コラムカテゴリ
SPECIAL PRICE激安価格
ドアミラーカバー(片側)
3,300円
バンパー擦り傷(10㎝以内)
2,480円
バンパー凹み(10㎝以内)
16,500円
バンパー切れ(1ヶ所)
27,500円
ボディー擦り傷(10㎝以内)
27,500円
ボディー凹み傷(10㎝以内)
33,000円